2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 syuh 新人・学生向け 【看護学生必見】実習前にやっておいてよかったことを紹介します! 実習って病棟に出てるときより記録が辛いらしい… 記録のせいで寝れない日が続くらしい… こんな噂を先輩からきいたら実習に行くこと自体が不安になりますよね。 今回は私が実際にしていた実習前にしておくとよいことや失敗した経験か […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 syuh 新人・学生向け 新人看護師必見!稼げる?!夜勤をしなくても収入が増える方法を紹介! 看護師って給料いいって聞いてたけど、他の職種の子とあまりかわらない… もっと給料が欲しいのに夜勤に入れない! 看護師になると周りよりも少し裕福な生活ができることを期待していた新人看護師さんは多いのではないでしょうか。 今 […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 syuh 終末期ケア専門士 終末期ケア専門士って将来性はどう?今後の発展を根拠付きで予想! 終末期ケア専門士って新しい資格だけど、今後、需要があるの? がんばって資格を取っても役にたつの? 終末期ケア専門士を目指そう可と思っているけど、自己満足の資格だと思っていませんか? 実は終末期ケア専門士は将来性がある資格 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 syuh 訪問看護 介護職員もできる?現場で勘違いしやすい医療的ケアのポイントを解説! 介護職員でもある一定の条件をクリアすれば医療的ケアを実施することができることをご存じでしょうか? 平成15年ごろから徐々に広がり、平成23年6月には士士法の一部改正で介護福祉士の養成カリキュラムにも医療的ケアという項目が […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 syuh 訪問看護 訪問看護師に向いていない人はこんな人!性格や特徴5つを紹介します! 訪問看護に挑戦したいけど、どんな世界なんだろ。 私の性格に合わなかったらどうしよう。 訪問看護の世界って一般病院に勤めていると縁がないからわからない看護師さんも多いのではないでしょうか? 病院と訪問看護の違いについてはこ […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 syuh その他 介護が始まった生活はどう変化していく?日常に介護が加わるということを解説 親の介護が必要になってきた… 急病で介護が必要になった… 介護が必要となるのは高齢になったからというだけではありません。 事故で障害を負ったり、急病で麻痺が出てきたなども理由の一つです。 今回はそんな誰しもがなりうる、介 […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 syuh その他 介護職員でも医療が可能に!介護職員による喀痰吸引等の研修について解説! 介護の仕事をしていると、 早く看護師さん来てよ! というときありますよね。 夜勤などで痰が口の中にたまっている、経管栄養がすでの終わっているのにチューブを外せないなど経験がありませんか? 今回は喀痰吸引と経管栄養法が介護 […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 syuh 終末期ケア専門士 病院?施設?それとも自宅?看取る場所を決めるポイントを紹介します! 看取りってなにもしないの? どこで最期を迎えるのが本当はいいの? 家族が人生の最期を迎えるとき、あなたはどこを選びますか? 日本には大きく分けて病院・介護施設(以降は施設)・自宅(在宅)があります。 最期に近づいていると […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 syuh 終末期ケア専門士 【緩和ケアに興味がある人必見!】がんになっても前向きになれる本を紹介! 近年、若くしてがんを発生する方が多くなってきています。 がんが原因で学校や職場からなくなく離れてしまい、孤立してしまう方も少なくありません。 今回は若くして乳がんを発症し、辛い経験をしながらも前向きに自分の夢に向かって歩 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 syuh その他 看護学生や転職を考えている人が就活で後悔しないために確認すべきポイント! どこの病院に就職するかで、自分の看護師人生が決まります。 たしかに看護師は転職が有利に働く場合が多いですが、それはきちんと説明できる理由がある場合の話です。 今回は病院や施設の選び方を、自分が行動してみること、見学のとき […]